チャット占い・メール占い
すご腕占い師たちがあなたを幸せな未来に導く、チャット占い&電話占い&メール占いの老舗『占い師の部屋』
星とcardのアトリエ
七宮昴(ナナミヤ スバル)
大好きなのは、星占いとタロットカード♪ 星たちとカードたちの言葉を、お伝えするのがとても楽しみです。ご相談の内容によっては、ルーンストーン、夢占いもいたします。古代ギリシア・スタイルの占星術を中心に、古今東西のあらゆる占術と、占いの背景にある文化、神話、伝承を研究中です。その他、プラネタリウムでイベントを行うなど、星にまつわる活動もがんばっています。★占いサイト【前世如来星術】監修。
2024年6月25日更新
七宮昴先生の魅力に迫る!
1:占い師になったきっかけは?
私は、とあるゲームの会社でシナリオライターをしていました。勇者の冒険や魔法使いの苦悩などを描いて、とても楽しく暮らしていたのですが、土星が出生時の位置に戻ってきたとき、なんだかもうちょっと別のことをしてみたいな、と思いました。
それで突然、転職してしまいました。ゲーム業界ではないところに行きたいと思ったのですが、魔法の世界に生きていた私ができる仕事は、占い師しかありませんでした。
創作の魔法の世界から、数千年前の文献が残る本物の占いの世界へ、転職したのです。
2:どこでどのように占いを勉強しましたか?
実は、占いを勉強したという記憶がありません。そもそもはギリシア神話が大好きで、神々が登場する星占いの世界にハマり、大学で古代ギリシア哲学を学び……いつの間にか占いの仕組みが頭に入っていました。
伝説の占い雑誌・マイバースデーの愛読者でもあったので、ポップな占い的発想も身にしみついていったと思います。
目下、注目しているのは、天文学と古典占星術です。最近の占星術界では「平面のホロスコープではなく、実際の空を見て、星占いをしよう」というムーブメントがあるように感じられます。セミナーを受けたり、同業のみなさんと意見を交換したりして、楽しく遊んでいます。
3:占い以外の趣味はなんですか?
ギリシアの音楽を演奏することです。「ELLI-ANA」というバンドで、ギターと歌を担当しています。古代の竪琴を弾く人、民族楽器ブズーキを弾く人をサポートして、私はギターでリズムをキープする役を担います。
歌は、もちろん、ギリシア語で歌います。歌詞の意味を翻訳するのが、大変……。古代の神々に捧げる賛歌、民衆の歌パラドシアコ、近代の流行歌レベティコ、ライコ。数千年の時を越えて、ギリシアの歌を歌います。
4:得意料理は?
古代ローマの料理本にも載っている「セロリのピュレ」をご紹介します。
■材料
セロリ/玉ねぎ/ガルム(魚醤)/オレガノ/白ワイン/オリーブオイル/黒コショウ
■作り方
1:セロリと玉ねぎをみじん切りにして、少し水を加えて煮詰め、ドロドロにする。
2:1を冷まし、粗熱が取れたら、ハンドブレンダーでペースト状にする。
3:その他の材料を好みの量入れて、味を調える。
ポイントは、ガルム(魚醤)を使うところです。家庭料理なので、好みの味に調えればいいのですが、古代ローマの料理にガルムは不可欠。ナンプラーでも代用できます。
少し塩を加えて味を強くすると、肉や魚のグリルにかけるソースとして、絶品です。トマトや野菜を加えて、「スープの素」として使ってもOK。
セロリが束で売られているのを見つけると、このピュレを大量に作って冷凍します。
5:お気に入りの占い道具は?
コーヒー占いをするために、小さなコーヒーカップ、ソーサー、ブリキの3点セットを用意しています。
ブリキとは、ギリシア式のコーヒーを作るための道具。柄の長いひしゃくのような形の金属製のカップで、この中にコーヒーの粉末と水を入れ、直火にかけて煮出します。
そのコーヒーを小さなカップに注ぎ、上澄みの部分を飲んだら、カップをソーサーの上に伏せてしばらく待ちます。カップの中に残ったコーヒーかすが織りなす形を見て、占いをします。
いつか、おいしいギリシアコーヒーを味わいながら、みなさんの未来についておしゃべりできたらうれしいです。
→コーヒー占いの詳しいやり方は、
こちら
。
七宮昴先生のルームはこちら
個人情報保護
|
利用規約
|
免責事項
|
お問い合わせ
|
会社概要
【人気の関連サイト】
うらなえる-運命の恋占い-
木下レオン 帝王数
Love Me Doの占い
水晶玉子 陰陽艶花占
鏡リュウジ◆ソーラーアーク占星術
Keiko◆ルナロジー占い
当サイトに掲載された文章、写真などの無断転載を禁じます。
Copyright(c)2025 Telsys Network co.,ltd.All rights reserved.