チャット占い・メール占い
すご腕占い師たちがあなたを幸せな未来に導く、チャット占い&電話占い&メール占いの老舗『占い師の部屋』
明日に架ける占い
羽月ルナ(はづきるな)
東京だけではなく全国を飛び回る鑑定師です。
鑑定歴:占い師の部屋20年
活動域:夜21時〜
活動実績:前年度1,000件以上の個人鑑定
日々占いの精度を上げるために、皆様からの感想を真摯に受け入れ日々検証研磨しています。皆様からの厳しい感想やご意見をお待ちしております。
好きなもの:薔薇・ワイン・純米・香水・温泉・人混み。
2024年10月25日更新
羽月ルナ先生の魅力に迫る!
1:占い師になったきっかけは?
幼少期より神秘的なことに興味がありました。
情報源は、もっぱら雑誌と小説、漫画などです。ミステリー、心理学、神秘学と乱読していました。
小学1年生のときにトランプ占いの本、小学校4年生の誕生日にタロットを買ってもらい、そこから友だちを相手に占い始めました。
その延長線上で、小さなサークルを作って、タロットを教えたり、勉強会をしたりしていました。知り合いの喫茶店のイベントなどで知らない人を相手に占いを始めたのもこのころです。
30代になり、地元に戻ってからも一緒に学ぶ友達が欲しくて、九州タロット研究会を発足しました。その研究会に参加していた占い師に誘われて、プロデビューしました。
2:どこでどのように占いを勉強しましたか?
初めのうちは、本を読んでの独学でした。
大学を卒業後、上京した際、カルチャースクールでカバラの第一人者の方の講座を受けました。カバラは、タロットの基本でもあるのです。
さらに深い内容を学びたくなったとき、タロット研究者の方とご縁があり、その方の講座に数年通いました。
その後は、イベントなどで実践力を身につけ、学生時代学んだ心理学とともに、自分なりのスタイルを確立させました。今は、カバラを中心とした勉強会にも積極的に参加し、日々精進しています。
3:占い以外の趣味はなんですか?
香りが大好きで、香水を集めています。
また、紅茶やコーヒー、ワイン、純米酒、ハーブティを飲むのが好きで、ティーパーティ、アフタヌーンティの集まりに参加するのも、楽しみのひとつ。
仕事で全国いろいろなところに出かけることもあるのですが、長期滞在先のホテルでも、ハーブを水耕栽培するほどです。
出張先では、できるだけその土地の旬の食べ物やお酒をいただいています。
4:ご著書がありましたら、教えてください。
メイクセラピストの仕事をしている関係で、「美容魔術」「メイクは心のビタミン剤」という本を書いたことがあります。いずれも、美容魔術に関する書籍です。
メイクは、魔法。今風の流行メイクではなく、気持ちを変化させ、自己肯定感を育てる方法、言葉によらない自分表現について書きました。
現在、令和版を新たに書く予定です。
5:占い師になってよかったことは?
相談者さまのご相談内容を自分ごととして、ともに悩むスタイルで鑑定をさせていただいております。ひとりの人生では体験できない、多くのドラマを見聞きしました。
試練、苦しみ、喜び……そこから、人生にはさまざまな可能性があることを学びました。
さまざまな悩みに寄り添いながらもおぼれないスタンスを持つことで、「人生の選択肢はひとつに見えても、見る角度を変えれば、別の道が見つかる!」と信じ、アドバイスさせていただいております。
そして、タロットからのアドバイスを実践してくださった方々からのご報告には、占いを活用して幸せになったというケースが多数ありました。それを伝えるために、私はその方と出会いここにいるのだと、確信しています。
その体験を次の相談者さまのために役立てられるのは、占い師として大きな喜びです。
羽月ルナ先生のルームはこちら
個人情報保護
|
利用規約
|
免責事項
|
お問い合わせ
|
会社概要
【人気の関連サイト】
うらなえる-運命の恋占い-
木下レオン 帝王数
Love Me Doの占い
水晶玉子 陰陽艶花占
鏡リュウジ◆ソーラーアーク占星術
Keiko◆ルナロジー占い
当サイトに掲載された文章、写真などの無断転載を禁じます。
Copyright(c)2025 Telsys Network co.,ltd.All rights reserved.